top of page
一般建築工事
基本的な内容なら
どんな工事でも
私や私の仲間達でやっています!
大工工事・電気工事・水道工事・塗装工事・内装仕上げ工事・溶接工事・基礎工事・足場設置・一級建築士・二級建築士・空間デザイナーなど相談内容に応じて紹介することも出来ます。
(元請けに出す工事価格)= 元請けの利益がない金額*主に
+
(諸経費+紹介料)として10%
+消費税として8%かかります。
元請けに出す工事価格というのは
作業人工(職人さん1日の日当)+材料費
=元請けに出す工事価格=(請け金額)
簡単に出来る作業の場合は
一人工35000円+材料費+消費税
9時から5時まで、ですが延長されたいかたは
相談してください。
10時/12時/3時に一服の休憩をとります。
複数の業者が入るような工事で、段取りが大変な場合と
単体でも材料の段取りなどが大変な場合など
現場管理をする担当者が必要な場合は
現場管理費として(職人の段取り+材料の手配)
15%を手数料として頂きます。
現場管理費が掛かる工事の場合は
(各内容の下請け価格)+(諸経費+紹介料)として10%
(現場管理費)として15%
(消費税) として8%
このよな計算の仕方になります。
オプションも色々ありますが
ディザイナーにデザインを頼んだ場合などは
別料金になります。
対象エリアは
東京都内 神奈川県内
別途費用にはなりますが、
いい話があれば遠くても検討するので相談して下さい。
bottom of page